2024年11月9日に開催された夕べの集い2024にて、「てんかんケア仙台2024-1」が発刊され、ご来場の皆様方のお手元に届けることができました。また同月中旬からは、岩沼本院と駅前クリニックでも、外来通院されている患者さんに贈呈させて頂いております。
てんかんケア仙台は、カーレ仙台が年2回主催している「EPLS仙台てんかん医学市民講座」の記録集で、収録内容は、てんかん市民の生の声を発表するSpeak Out、恒例のてんかんケア実践教室、連続講義に加え、東北大学大学院生命科学研究科 超回路脳機能分野の松井広教授による「超回路脳機能からてんかんを知るというご講演が収録されています。
グリア細胞という新たな視点でてんかんの病態をご講義して頂きました。難しく専門的な内容ながらも、実践研究の内容を交えた解説を頂戴しました。発表中に提示して頂いたスライドのカラー版を、ご希望の方にお渡ししますので、是非お声がけ下さい。
また、毎日新聞の遠藤大志さんによる優生保護法の話は、最高裁判決が出る直前のご講義でしたが、遠藤さんが実際に取材された当事者の声や実態を率直にお聞かせ頂きました。
さらに、仙台てんかんケア資源開拓コンソーシアムECRCS第2回の内容も収録されております。昨年より始まった新たな試みで、入所施設など福祉関係の方々の実情をお聞きし、てんかんだけでなく他の合併症や高齢化など様々な問題を抱えているてんかん患者さんをこれからも守っていくための懇話会です。
入所施設やグループホーム職員さんとの懇話会に加え、総合南東北病院救急科 副院長・救急センター長の赤間洋一先生による、「障害のある方々の救急搬送、突然死に備える」ご講演も収録されております。具体的な救命の手順やポイントなど、スライドを交えてご丁寧に解説して頂きました。
盛りだくさんで専門的な内容となっておりますが、様々な視点、分野から考え、てんかんケアに取り組んでいくために、ぜひ皆様方のお手元に届き、ご一読頂けることを願っております。
神経心理士 阿部佑磨